みんなで一緒にモデリング会

2016年5月14日 (土)

模型制作会のご案内

今月中に、制作会を催したいと思っていたのですが、会場が予約できませんでした…。
そこで、来月6月19日(日曜)10時から16時で開催します。
場所は、いつも通り、津市橋南市民センター1階会議室です。
参加は無料です。

広い部屋ではありませんので、定員は5名程度を考えています。参加されるかたは、当日の飛び入り参加ではなく、できるだけあらかじめ参加の旨をお知らせください。
この記事へのコメントでも、直接のお電話やメールでも結構です。

また、公共施設ですので、スプレーを使う塗装は、部屋を汚してしまう恐れがありますのでご遠慮ください。

プラモデルでなく、工作セット等でも結構ですよ。

| | コメント (0)

2016年3月27日 (日)

「ウェザリングワークショップ」を行いました

今日は、店外イベント「ウェザリングワークショップ」を開催しました。
「ウェザリングに興味はあるけど、どうすればいいのか分からない」とか「ウェザリング用の材料は買ったけど、どう使っていいものか、イマイチよく分からない」という声をよくうかがいますので、その勉強会です。私が教えるというより、私自身もいろいろ勉強したくて開きました。

Img_5274001
参加は、私も含めて3名。人数は少なめでしたが、その分濃い時間を過ごさせていただきました。





Img_5277002
参加者さんのリクエストで、持ち込まれた制作中の作品をお題に、ピグメントの使い方の一例をご紹介しました。





Img_5279002
いつも使うのは、このあたりのマテリアルです。
フィキサチフやマットメディウムなどは、ピグメントの定着に用います。
それぞれ、質感が変わってきます。


Img_5281001
ゴテゴテに汚してほしいとのことでしたので、泥が積もった表現に挑戦しました。






Img_5282001
ハードな汚しはなかなか難しいです。







Img_5284001
また、錆びた表現もやってみてほしいとのことでしたので、マフラーや装甲板で試してみました。

汚しとかするのはもう1年ぶり以上なので、もうやり方を忘れちゃってます。ヘタッピですいませんでした…。

Img_5285001
国内メーカーのウェザリング塗料としては出色の、クレオス「ウェザリングカラー」。

一番典型的と思える使い方をご紹介しました。
伸びがよいので、たいへん使いやすい塗料です。


Img_5287001
今回、自分自身の勉強として楽しみにしていた、「オイルパステル」。ペトロールやテレピンといった石油系溶剤で溶けるパステルです。
初めて使うので、果たしてどんな感じなのか興味津津でしたが、意外なほど扱いやすい素材で、これは使えると思いました。
今日は1色だけ使いましたが、油絵具によく似た表現ができ、しかも簡単で安価な素材です。

様々な色を使えば、もっと表情がつけられて楽しそうです。


Img_5293001
最後に、ヘアースプレー法によるチッピングの実験です。
以前、冬季迷彩ハガシに使いましたが、今回は塗膜ハガレの再現をやってみました。

以前やった時は、はがす色を乾かし過ぎてうまくいかなかった経験があるので、今回は生乾きの状態で、水を含ませた筆で、少し力を入れてすり落とします。 塗膜がふやけてくると、一気に落ち始めるところが、少々難しいですね。


Img_5295001
もう少し自然な感じに剥がせるようになれるといいですね。まだまだ経験不足です。

少人数では間がもたないかと思いましたが、あっという間の1日でした。楽しかったですね~。私が一番楽しんでしまったかも…。

またこれからも、いろいろ企画を考えていきたいと思います。

| | コメント (0)

2016年3月 2日 (水)

【イベント】ウェザリングワークショップまで1カ月

 3月27日(日曜)の「ウェザリングワークショップ」まで、あと1カ月です。

当日は、実際の模型を使って、ウェザリングの勉強会を行いますので、参加をご希望のかたは、あらかじめ素材となる模型をご準備ください。
プラモデルであれば、組み立て、ベース塗装まで済ませておいてください。当日ベース塗装や作るところからやっていたら、間に合いません(笑)。

お題となる模型は、戦車や飛行機が分かりやすいかとは思いますが、まったくご自由に選んでいただいてかまいません。
また、使う塗料や材料も、できればご自身でご準備いただくと助かります。「こういうのを買ったんだけど、どう使うのか、イマイチ分からない」といったことでもOKですよ。その場で、いろいろ試行錯誤しましょう。

また、当イベント用としてお譲りできるキットもございます。ご希望のかたは、あらかじめ、お早めにご来店ください。

| | コメント (0)

2014年10月14日 (火)

第4回 MIM8h、開催しました

先日12日に、第4回目のモデリング会を開催しました。
台風が近づいていて、果たして無事開催できるのか、やきもきしましたが、台風の足が遅かったおかげで、やってくる前に済ませることができました。

今では、こうした「モデリング会・作ろう会」的なイベントはあちこちで開かれていますが、当MIMでは、ただみんなで集まってワイワイ作るというだけではなく、ゲストを招いたりして、前回からはワークショップ的な内容も盛り込んでいるのが、一つの特色ですね。

前回は、アーマーモデリング誌でもライターとしてご活躍中のすこっつぐれい氏を招いて、誌面で紹介していた情景ベースの作り方を実演していただきました。
今回は、ゲストこそありませんでしたが、AFV系の参加者さんのご希望やご協力もあって、「ウェザリング勉強会」を取り入れてみました。

Img_1086001
サビ表現や、チッピング表現などについて、様々な素材や技法を試して、講座・講義というよりはまさに勉強会という感じで、和気あいあいと行われました。


Img_1088001
僕のほうでは、お題としてガンタンクを持ち込み、エアーブラシを活用した汚しテクニック、「砂吹き法」の紹介と・・・、



Img_1090001
履帯の汚し表現の紹介をさせていただきました。
ずっと前からこのブログでも紹介している、ピグメントとマットメディウムを」使った泥詰まり表現と、「銀ペーパー技法」について、実演しました。

Img_1087001
ガンタンク下半身は、ここまで進みました。終了時間まで、上半身にかかっていました。

いつもお世話になっているお客様方には、ただ楽しむだけではなく、せっかくですから上達の手助けもしていければ幸いです。
次回も、有意義に過ごしていただけるよう、また何か考えていきます。

| | コメント (0)

2014年9月20日 (土)

モデリング会、時間変更のお知らせ

来る10月12日(日)に開催のモデリング会は、当初4時間に短縮にするつもりでしたが、ご要望により、今までどおり8時間といたします。

日時 : 10月12日(日) 9時~17時
場所、参加費は変更なし


よろしくお願いいたします。

| | コメント (0)

2014年6月19日 (木)

第3回 MIM8h

報告が遅くなりましたが、去る6月8日に、恒例行事の「みんなで一緒にモデリング会8時間」を開催しました。

もう3回目を数えるイベントですが、前回を新年早々の1月に行って早5ヶ月近くも経ってしまいました。ホントは、3ヶ月毎くらいのペースでやるつもりなんですが、年をとってすっかり時が経つのが早くなり、まだ3ヶ月くらいのつもりでいました…。

Img_2591001
だいたい、いつも人数は15名弱というところです。
部屋自体は広くて、机の数も十分余裕があるので、20名ぐらいでも平気です。


そして、今回もゲストとして、情景・フィギュア作家のすこっつぐれい氏に来ていただきました。
今回は、情景のベースとなるグランドワーク制作の実演をしていただきました。
これは、内容的にはアーマーモデリング誌に掲載されるものと同じということで、雑誌を先取り、しかも、目の前で、生で実演という、おそらく日本でもっともラッキーな会となりました。

比較的誰でも手に入りやすい材料を使って、もっともシンプルなグランドワーク作りを見せていただきました。これは大変勉強になりました。
ミリタリー系以外のモデラーさんも大勢集まって、かぶりつきで見ていましたよ。

真ん中には、参加者が持ち寄った、直近の作品を集めています。8時間、作るばかりではなく、ワイワイ話したり、作品を見たりして、和やかに進行します。
Img_2570001






Img_2574001






Img_2576001







Img_2578001






Img_2579001






Img_2580001






Img_2582001







Img_2589001






あと、こんな楽しい作品もありました。ホビーショーで見た作品を真似て作られたそうです。


Img_2609001
そして、これが今回完成した作品(?)。

すこっつ氏の実演を見た後、参加者数人がその場で実践したベースと、ウチのチビが作って塗装までした、タミヤの恐竜の、夢のコラボです。

今回は、実に内容の濃い8時間でした。
次回は、7月の展示会の後で、9月までには開催したいと思います。遠い方は、長野からわざわざ来ていただいています。ぜひ、次回も、多数のご参加をお待ちしております。

| | コメント (0)

2014年5月28日 (水)

第3回MIM8h 追加情報

来たる6月8日(日)に開催する、恒例の「第3回みんなで一緒にモデリング会8時間」ですが、続報があります。

1月の前回に続き、情景作家のすこっつぐれい氏がゲスト参加して下さり、タミヤのテクスチャーペイントを使ったグランドワーク(地面作り)実演をしていただきます。

氏は、キヤコン受賞ほか模型誌でライター活動をされたり模型教室で講師をされたりと、ご活躍中の作家さんです。
三重のような片田舎で、しかも氏の制作風景を見れる、貴重なチャンスですので、ぜひご参加ください。

なお、会場のキャパの都合もありますので、参加ご希望の方はあらかじめお知らせくださいますよう、お願いします。(原則、飛び入りは不可とさせていただきます。)

| | コメント (0)

2014年5月14日 (水)

第3回MIM8hのお知らせ

恒例行事になりつつある、「みんなで一緒にモデリング会8時間」。今年は年初の1月にさっそく開催したものの、うっかりしていて、あれからもう4カ月も経っちゃいました。
ホントは2~3カ月おきにやるつもりだったんですが…。時が経つのが、年々早くなる気がします。

そこで、次回を下記日程で開催します。場所・時間は前回と同じです。

日時 : 6月8日(日) 9時~17時
会場 : 津市橋南市民センター 2階小ホール

大きな地図で見る

参加費も、前回と同じく500円を予定しています。

これまでの傾向として、時間内での完成を目指すのであれば、なるべく簡単なキットがよろしいようです(皆さん、やっぱり話し込んでしまうことが多いですので)。

参加人数を把握したいので、参加ご希望の方は、できればあらかじめ店主までお知らせください。この記事へ、その旨のコメントをいただいても結構です。

それでは、多くのご参加をお待ちしております。

| | コメント (0)

2014年1月22日 (水)

新春MIM8h、盛況でした!

去る19日に、モデリング会、「新春・みんなで一緒にモデリング会8時間」を開催しました。
当店主催のモデリング会としては、第2回目となります。今回は、15名を超える参加者がありました。

Img_1262001
週末から寒波が到来し、当日はあろうことか朝から雪!
津市内の平地では、雪が積もること自体珍しいというのに、このピンポイントで降雪とは、なんてことでしょう。

Img_1271001
市内だけでなく、県外、遠くは長野から参加予定のかたもいらっしゃったので心配でしたが、事故もなく、皆さん無事に揃いました。



Img_1267001
私は、用意していたミニ4駆を組み始めました。
シャシーは、あっという間に出来上がり。これから8時間かけて、ウェザリングをすることにしました。

Img_1274002
ちょっとよそを見学。
こちらの方はオフネです。




Img_1275001
こちらは、まずは、前もって塗装してあったカーモデルを組み立て。
まだ部品が接着されていませんが、キレイにできました。初めてのカーモデルだそうです。


Img_1276001
ゲームズワークショップの、ウォーゲーム用キット。なかなか見る機会のないキットです。大ボリューム!



Img_1278001
年末に発売されたばかりの、1/500ヤマト2199も建造中です。




Img_1279001
ドラゴンの装甲車。
パーツの多さは相変わらずでした。




Img_1280001
モンモデルのメルカバ。
こちらもかなりのボリュームです。




始まって2時間。本日のサプライズゲストが到着されました。
モデラーズエキスポの実行委員のメンバーでもある、シック・スカートさんとすこっつぐれいさん。
当方の呼びかけに答えてくださり、4時間かけて兵庫から来ていただきました。

Img_1286001
すこっつさんが、現在取り組まれている作品を持ってきていただきました。
なんじゃ、コレ! すご! すこっつさんの作品を津で見る機会は、今回が初めてではなかったでしょうか。

もちろん、この場で一緒に作っていただくはずなのですが、私も含めた参加者の方々から質問攻めで、あまり進捗されなかった感じでした。

Img_1300001
こちらは、シックさんの作品。
モデスポでも展示されていた、1/6オートバイを使った情景です。こちらも素晴らしい!
「木枯らし」と題された作品は、つむじ風で舞い上がった銀杏の葉を、巧みに表現してありました。

Img_1304001
こちらは、お客様の作品。ゲストのお二人に負けてませんよ。
ザク3機を使った情景です。最近はもっぱら情景作品が多い方なのですが、ザクや建物のウェザリングと配置が見事でした。

ほかにも作品を持ち寄っていただいたのですが、写真を撮り忘れてました。すいません。

Img_1308001
制作中のすこっつさん。





Img_1318001
木の制作を、コツコツと進めていました。細かい!!




Img_1309001
談笑中のシックさん。情景の小物作りのアイディアを、たくさん教えていただきました。




Img_1323001
とにかく、終始和気あいあいと進行し、5時に終了!
今回は、完成に至ったのは我が家のチビだけだったようでしたが、皆さん楽しんで帰られた様子で、よかったです。

私自身も、前回は途中で退場して、あとから楽しかったと聞かされ、悔しい思いをしましたが、今回は存分に楽しませてもらいました。

また、次回を2~3カ月後にはやりたいと思ってます。
その時も、皆さん、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

| | コメント (0)

2014年1月20日 (月)

新春モデリング会、無事終了!

19日に開催した、新春MIM8hは、15名を超える参加をいただき、盛況で終えることができました。参加者の皆様、お疲れさまでした。

今回は、遠く県外からも参加いただき、また、モデラーズエキスポの実行委員のメンバーの方にもゲストとして来ていただくことができました。

雑誌の作例に採用された作品の実物を目の前で見て、その作者さんに直接作り方を聞くなど、制作以外でも充実した時間を過ごしていただいたようでした。

できれば2~3ヶ月おきに続けていきたいと考えています。そのためにも、ぜひ当店へのご支援も賜りますよう、お願いいたします。

| | コメント (1)

その他のカテゴリー

1/12? ワールドファイター HGUC シャア専用ザク2 HGUC ズゴック HGUC ドムトローペン i-modellers LED電飾 MGガンダムver.OYW MGザク2 Ver2.0 あれこれ みんなで一緒にモデリング会 アオシマ Ninja/GPZ900R “TOP GUN” アオシマ 1/700 長門 アカデミー M3 リー アスカ 1/24 ツュンダップKS750 イベント ウェーブ Ma.K KRÖTE(クレーテ) エアブラシ オートバイ オープントップコンベンション カラーモジュレーション塗装 ガンプラコンベンション キャタピラ キャタピラ組み立てのコツ キャンプ コンベンション スカイライン・コンベンション ソビエト対戦車砲 タミヤ 1/12 ドゥカティ916 タミヤ 1/24 R32 GT-R ニスモカスタム タミヤ 1/24 R34 GT-R Vスペック2  タミヤ 1/24 TMAX タミヤ 1/24 セリカ タミヤ 1/24 ニュービートル タミヤ 1/24 ロードスター タミヤ 1/48 キングタイガー(ポルシェ砲塔) タミヤ 1/48 ケッテンクラート タミヤ 1/48 ジープ タミヤ 1/48 スタッフカー タミヤ 1/48 タイガー1後期型 タミヤ JS3 タミヤ M4A3E2ジャンボ タミヤ Sd.kfz.251/1 タミヤ ウニモグ タミヤ エレファント タミヤ キングタイガー(ポルシェ砲塔) タミヤ キングタイガー(ポルシェ砲塔)2nd タミヤ コマンドワーゲン タミヤ ストームタイガー タミヤ スペースシャトル タミヤ ピンクパンサー タミヤ ヤークトタイガー初期型 タミヤ ヤークトパンサー タミヤ ヨンパチ タミヤ 工作シリーズ ツィンメリット・コーティング ツィンメリット・コーティングのコツ ドラゴン 1号戦車A型 ドラゴン 3号突撃砲G型 ドラゴン Sd.Kfz.251/22 ドラゴン タイガー1後期型 ドラゴン パンサーA型 ドラゴン ブルムベア ドラゴン ヤークトパンサー初期型 ネイキッドバイク・コンベンション ネコ ハセガワ 1/24 ミニ・クロスオーバー ハセガワ 1/48 EA-18G ハセガワ 1/72 疾風 ハセガワ 1/72 零戦21型 ハセガワ サニトラ バイク バンダイ キャッスルクラフト バンダイ スターデストロイヤー バンダイ ミレニアムファルコン フジミ 1/24 フェラーリ512BB フジミ 1/24 ランボルギーニ・ガヤルド フジミ 比叡 フジミ F2007 ブルーコンベンション ヘアースプレー技法 ミッドシップ&リアエンジン・コンベンション モデラーズフリマ リニア・鉄道館 レベル シトロエン 2CV ロードスター・コンベンション ワークショップ 三菱&スバル・コンベンション 丸之内モデラーズカンパニー 制作工房 商品情報 塗料 宇宙戦艦ヤマト2199 展示会 工作 工作シリーズ 模型制作会 童友社 1/500 松江城 道具 静岡ホビーショー