リニア・鉄道館

2011年4月10日 (日)

リニア・鉄道館 その6 <鉄道ジオラマ>

時刻も16時を回り、やってきてからもう6時間も経ちました。そろそろ帰ろうかと思いましたが、先ほどあきらめたジオラマに最後にもう一度来てみました。やっぱりこれだけは見て帰りたいですよ。
すると、さっきより明らかに列が短くなっていました。スタッフの人に尋ねると、ちょうど今入れ替わったところとのこと。なんだ、それで短いのか…。
でも、今並べば確実に次で入れる、つまり20分以上待つ必要はないわけです。行列に並ぶのはダイキライなのですが、意を決して並ぶことにしました。そして、じっと待つこと20分、無事入ることができました。

これが全景です。東京から大阪までの様子が再現されているんだそうです。
私は鉄道模型のレイアウトというのを初めて見ましたが、間違いなく相当に大きいジオラマです。では大きいだけかというとそうではなくて、細部までよく作り込んであるんですね。
(これは、入ってすぐ、演出が始まる前に撮った映像ですが、この後すぐに「動画は撮らないで、写真だけにしてください」とアナウンスがありました。)

Img_2259_2
名古屋駅周辺です。建物とかもよく出来てます。




Img_2260a_2
これはピンときませんが、位置的には静岡の辺りでしょうか。




Img_2268
東京方面です。スカイツリーもちゃんとありますよ。




Img_2263
これが大阪ですね。
よく見るとホントにいろんなものが再現されていますよ。じっとしていては損です。



Img_2265a
東大寺と奈良公園。





Img_2269a
清水寺。





Img_2266


名古屋城と、奥は飛騨の合掌造り。



Img_2262
地元、ナガシマスパーランドの遊園地です。





Img_2271
伊勢神宮です。





Img_2272
おはらい町も完備してます。





Img_2273
たぶん甲子園球場だと思うのですが、ちゃんとゲームをやってます。名古屋のほうにある野外ホールでも夕方になるとコンサートが始まります。

あちこちでいろんなものが動いていますし、列車もたくさん走っていて、どこを見ていいのか分かりません。

Img_2276
新幹線はさすがに編成が長いですね。





Img_2281
こうして、朝から夜までの様子が描かれていきます。

細部を観察していくと楽しい仕掛けがたくさん見つかり、とても一度ではすべて探しきれません。何度も足を運びたくなりますね。

こうして、鉄道ファンでなくてもたっぷり1日遊ぶことができました。もう少し経って、ほとぼりが冷めた頃にでもまた行きたいですね。

(おしまい)

| | コメント (0)

2011年4月 9日 (土)

リニア・鉄道館 その5 <会場内の模型たち>

各展示場所では多くの模型を見ることができます。やっぱり私はそっちへ目がいっちゃいます。

Img_2170
「鉄道のしくみ」ブースには様々な仕掛けの模型があって、楽しく鉄道のことを理解できるようになっています。
これはレールの敷き代えをするための台車です。

Img_2208
「歴史展示室」にもたくさんのジオラマがあります。1/16から1/20ぐらいのスケール相当でしょうか。



Img_2209a
どれも小物までぬかりなく作られていて感心しますよ。




Img_2210a
懐かしい、週末の駅の様子です。
「シンデレラエクスプレス」、ありましたねぇ。女性が「ワンレン・ボディコン」で、ちゃんと当時の世相を反映してます。


Img_2213a
車内の有名人(どう見ても野球の清原選手だと思うんですが)を写メしている学生。よ~く見ると、携帯の画面にはちゃんと被写体が写っているんですよ。芸が細かい!!(下の娘が見つけて大騒ぎして教えてくれました。)

Img_2205
日本車輌製の、精巧なSLの模型もあります。





Img_2159
そして、なんといっても話題の巨大な鉄道模型のジオラマ!!
大変な人気で、長蛇の列ができていました。



Img_2161
それは、このジオラマを前のほうで見るにはこの「じっくりコース」に並ばなければならないからなんです。
これは1日の移り変わりを演出して見せてくれるのですが、入れ替え制のため最短でも上演時間の20分は必ず待たされるわけで、この見せ方はどうなのかなあと思いました。待つのが嫌な人は「ちょっと見コース」と称して後ろのほうから眺めることもできます(上の写真がそうして撮ったものです)が、前の人の後頭部しか見えません。「じっくりコース」が有料なわけではないので、この差別はちょっとヘンですね。前のほうで「ちょっとだけ」見てみたい人もいるでしょう。
まあ、今は特に開館直後でお客さんも多いので、回転させるために工夫した末の見せ方だろうとは思いますが。
このときは、あまりの列の長さに並ぶのをあきらめました。

(もうちょっとつづく)

| | コメント (0)

2011年4月 8日 (金)

リニア・鉄道館 その4 <ちょっと休憩>

Img_2235 
お昼になりましたので、腹ごしらえ。
よく分かりませんが復刻版版駅弁というのを買ってみました。



Img_2236_2
こんな感じで、別に何の変哲もないお弁当でした。少々お高かったですが、こういうところでは仕方ありません。



Img_2239a
屋外展示の車輌内でなんと食事がとれます。電車旅行気分が味わえてなかなか快適で、思わず寝てしまいそうになりました。
そういえば、クルマに乗るようになってからは電車に乗って旅行なんて全然してません。久しぶりにのんびり旅してみたいです。

(さらにつづく)

| | コメント (2)

2011年4月 6日 (水)

リニア・鉄道館 その3

あらためてメインのフロアへ。たくさんの車輌がずらり。

Img_2188a
私は個人的にこれが好きですね。





Img_2187a
子供たちの一番人気はこの「0系」でした。
ダンゴっ鼻の連結器カバーは、たしか職人の手作業による叩き出しだったはず(違ったかな?)と教えると、感心しきりでした。


Img_2186a
同系の「ドクターイエロー」です。初めて見ました。




Img_2184
100系の2階建て食堂車です





Img_2195
1階が調理場、2階が食堂になっています。





Img_2189
ちなみにこちらは0系のビュッフェ車です。ちょっと狭いんですね。



(まだつづく)

| | コメント (2)

2011年4月 5日 (火)

リニア・鉄道館 その2

Img_2152a 
エントランスに戻って、新幹線の試験車輌です。




Img_2154
電車なのに最高速443km/h!! はえぇ~…。





Img_2153b
こっちはリニアです。
リニアって思いのほかデカイんですね。
車体側面の四角いところにコイルが入っているようです。


Img_2155
速いですね…。飛びそう、というか飛んでるみたいなもんか。




Img_2156
ドアの開き方がカッコイイですね。





Img_2229
後ろの映像に合わせて、演出で照明が変化するので、急に暗くなったり明るくなったり。




Img_2226





(つづく)

| | コメント (0)

2011年4月 4日 (月)

リニア・鉄道館 その1

名古屋の金城ふ頭に先日オープンした、JRの「リニア・鉄道館」に行ってきました。
ここのところ子供たちを遊びに連れて行ってあげられず、またこれから先もなかなかそういう機会がないかもしれないので、行けるときにと思って行ってみました。

Img_2147a
あおなみ線の金城ふ頭駅で降りるとすぐのところにあります。
10時半くらいについたのですが、入場待ちの列が外に何重も!! 春休みとはいえ世間は平日だからちょっとはマシだろうと思っていたのですが、甘かったか!? 私は渋滞と行列待ちがダイキライなのです。

Img_2148
20~30分並んだでしょうか、ようやく入場です。中は大変広大なので、入ってしまえば大して混んでいるわけではありませんでした。



Img_2149a
まずこの3輌がお出迎えです。
何も知らない私は、奥の2輌はどちらも新型新幹線だと思っていました。特に、最も奥のがリニアだということに、ずいぶん後で気付きました…。

Img_2258a
続いてメインのフロア。
私は特に鉄道ファンではありませんが、新幹線は文句なしにカッコイイですねぇ。私は手前の2輌(0系と100系)に親しみを覚えます。奥に行くほど「アナログ」から「デジタル」に変わっていくようです。

(つづく)

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

1/12? ワールドファイター HGUC シャア専用ザク2 HGUC ズゴック HGUC ドムトローペン i-modellers LED電飾 MGガンダムver.OYW MGザク2 Ver2.0 あれこれ みんなで一緒にモデリング会 アオシマ Ninja/GPZ900R “TOP GUN” アオシマ 1/700 長門 アカデミー M3 リー アスカ 1/24 ツュンダップKS750 イベント ウェーブ Ma.K KRÖTE(クレーテ) エアブラシ オートバイ オープントップコンベンション カラーモジュレーション塗装 ガンプラコンベンション キャタピラ キャタピラ組み立てのコツ キャンプ コンベンション スカイライン・コンベンション ソビエト対戦車砲 タミヤ 1/12 ドゥカティ916 タミヤ 1/24 R32 GT-R ニスモカスタム タミヤ 1/24 R34 GT-R Vスペック2  タミヤ 1/24 TMAX タミヤ 1/24 セリカ タミヤ 1/24 ニュービートル タミヤ 1/24 ロードスター タミヤ 1/48 キングタイガー(ポルシェ砲塔) タミヤ 1/48 ケッテンクラート タミヤ 1/48 ジープ タミヤ 1/48 スタッフカー タミヤ 1/48 タイガー1後期型 タミヤ JS3 タミヤ M4A3E2ジャンボ タミヤ Sd.kfz.251/1 タミヤ ウニモグ タミヤ エレファント タミヤ キングタイガー(ポルシェ砲塔) タミヤ キングタイガー(ポルシェ砲塔)2nd タミヤ コマンドワーゲン タミヤ ストームタイガー タミヤ スペースシャトル タミヤ ピンクパンサー タミヤ ヤークトタイガー初期型 タミヤ ヤークトパンサー タミヤ ヨンパチ タミヤ 工作シリーズ ツィンメリット・コーティング ツィンメリット・コーティングのコツ ドラゴン 1号戦車A型 ドラゴン 3号突撃砲G型 ドラゴン Sd.Kfz.251/22 ドラゴン タイガー1後期型 ドラゴン パンサーA型 ドラゴン ブルムベア ドラゴン ヤークトパンサー初期型 ネイキッドバイク・コンベンション ネコ ハセガワ 1/24 ミニ・クロスオーバー ハセガワ 1/48 EA-18G ハセガワ 1/72 疾風 ハセガワ 1/72 零戦21型 ハセガワ サニトラ バイク バンダイ キャッスルクラフト バンダイ スターデストロイヤー バンダイ ミレニアムファルコン フジミ 1/24 フェラーリ512BB フジミ 1/24 ランボルギーニ・ガヤルド フジミ 比叡 フジミ F2007 ブルーコンベンション ヘアースプレー技法 ミッドシップ&リアエンジン・コンベンション モデラーズフリマ リニア・鉄道館 レベル シトロエン 2CV ロードスター・コンベンション ワークショップ 三菱&スバル・コンベンション 丸之内モデラーズカンパニー 制作工房 商品情報 塗料 宇宙戦艦ヤマト2199 展示会 工作 工作シリーズ 模型制作会 童友社 1/500 松江城 道具 静岡ホビーショー