フジミ 1/24 ランボルギーニ・ガヤルド その3
スイマセン…また日が空いてしまいました。
サフを吹きました。
サフを吹くと、なにか一仕事終わった気がしてしまいますねぇ。
ミラー部品のところ、大きな峰があります。
これが、実車どおりなのか、パーティングラインなのか、判断がつきません。
でも、なんか変なので、削って滑らかにしておきました。
私は、ボディをまず真っ黒に塗ることにしています。
一気に全体を黒で塗ってしまうと、スジ彫りのところに塗料が回らず、塗り残しになってしまうので、スジ彫りに沿って、エアーブラシでグロスの黒を吹き込んでいきます。
溝の中全体に塗料が行き渡るように、斜めからも吹いていきます。
それから、全体を真っ黒に塗装します。
これは、缶スプレーかスプレーガンで、一気に塗ります。
乾いたら、下地の色入れです。
(続く)
最近のコメント