« MGザク2 Ver2.0 その2 | トップページ | MGザク2 Ver2.0 その4 »

2020年7月 1日 (水)

MGザク2 Ver2.0 その3

フレームは早々に出来上がりました。
外装部品を塗装してしまわないと先に進めませんので、塗装してしまいます。

今回は、腕や脚など、通常のザクなら薄いグリーンになる部分を赤色に、足の部分を青色にする、というところまでは最初から決めてました。
ただ、胴体の部分をどうするか、イメージができていません。

こういうときは、ネットで画像の検索をかけるとヒントが出てくることがあります。つくづく便利な時代になりました。
「青 赤」というワードで検索かけると、青と赤のコーディネートって、意外にありるもんなんですね。
で、青と赤にボルドーを組み合わせた写真が出てきまして、これが気に入ったので、胴体はボルドーっぽい紫に決定です。
ちょっと茶色っぽい紫というんでしょうか。渋い色です。
そして、すべてメタリックかキャンディーの塗装にしてクリヤーをかけ、ピカピカの派手な仕上がりを目指します。

20200624_215007001
タミヤのライトガンメタルで下地を塗装した上に、ガイアカラーのボルドーをクリヤーで薄く割ったものを何層か塗装し、さらにガイアのガラスパールをパラッと上がけしてみました。
ただ、元々ソリッドカラーのものは、クリヤーで割ったぐらいでは意外に薄まらないもので、下地のガンメタはほとんど分からなくなっちゃいました。
また、ガラスパールは青白く輝くパールなので、ボルドー色とはケンカしちゃう感じで、ちょとイメージとは違う感じになってしまいました。

Img_2516002
乾燥後に上がけクリヤーを塗装します。
今回はプレゼント品ということで、堅牢性重視で久しぶりのウレタンクリヤーにします。
ウレタンクリヤーは、持ってはいますが使用頻度が少ないせいで、硬化剤が缶の中で固まってしまっていましたので、新たに購入。

塗装は、カーモデルと同じですべてのパーツをベタ塗りしますので、エアーブラシは使わず、スプレーガンを使います。
おかげで、非常に滑らかな塗り肌になりました。なにもしなくてもすでにテカテカです。これなら、研磨は必要なさそうです。

(つづく)

|

« MGザク2 Ver2.0 その2 | トップページ | MGザク2 Ver2.0 その4 »

MGザク2 Ver2.0」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« MGザク2 Ver2.0 その2 | トップページ | MGザク2 Ver2.0 その4 »