« 【ミッドシップ&リアエンジン・コン】お客様の作品のご紹介 | トップページ | フジミ 1/24 フェラーリ512BB 【黄色いスーパーカーを作ろう~名古屋オー集への道】 その4 »
お客様から作品のお持ち込みをいただきました。どうもありがとうございます。ミナミさん作品ユニオン 1/60 ボトムズ ラビドリードッグ手のひらサイズの小さい作品です。こんなキットは、初めて知りました。写真ですと、実物の倍ぐらいの感じです。この作者さんの作品は、いつも筆塗装でしょうか?筆塗りならではの、独特の味わいが感じられますね。程よい塩梅の汚しも、決まってます。.
2018年10月 6日 (土) 展示会 | 固定リンク
店主さま。こんばんは。 いきなりの質問で申し訳ないのですが、このラピドリードッグは何製のキットなんでしょうか?(ウェーブ製?手のひらサイズとなると1/60?)
投稿: toーya | 2018年10月 7日 (日) 19時00分
to-yaさん、こんにちは。 書くのを忘れていました。 ユニオンというメーカーで、1/60だそうです。
投稿: Bluebell | 2018年10月 7日 (日) 19時22分
店主さま。早速のレスありがとうございます。
そうだ。ユニオンだ!(確か現ウェーブのボトムズ1/60シリーズはユニオンの金型流用だったかと記憶しています…) ご教示ありがとうございます。 あ、あと「ラ“ビ”ドリードッグ」が正しいですよね(私も間違えてて、おあいこですわw)
投稿: toーya | 2018年10月 7日 (日) 19時47分
to-yaさん、こんにちは。 原作を知らない(プラモ屋やってますが、アニメにはうといんです)ので、ずっと「ラピッドリー(rapidly)」だとばかり思ってました。
投稿: Bluebell | 2018年10月 7日 (日) 22時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
店主さま。こんばんは。
いきなりの質問で申し訳ないのですが、このラピドリードッグは何製のキットなんでしょうか?(ウェーブ製?手のひらサイズとなると1/60?)
投稿: toーya | 2018年10月 7日 (日) 19時00分
to-yaさん、こんにちは。
書くのを忘れていました。
ユニオンというメーカーで、1/60だそうです。
投稿: Bluebell | 2018年10月 7日 (日) 19時22分
店主さま。早速のレスありがとうございます。
そうだ。ユニオンだ!(確か現ウェーブのボトムズ1/60シリーズはユニオンの金型流用だったかと記憶しています…)
ご教示ありがとうございます。
あ、あと「ラ“ビ”ドリードッグ」が正しいですよね(私も間違えてて、おあいこですわw)
投稿: toーya | 2018年10月 7日 (日) 19時47分
to-yaさん、こんにちは。
原作を知らない(プラモ屋やってますが、アニメにはうといんです)ので、ずっと「ラピッドリー(rapidly)」だとばかり思ってました。
投稿: Bluebell | 2018年10月 7日 (日) 22時11分