« お客様の作品のご紹介 | トップページ | ミレニアムファルコン号のパネル色分け »

2016年7月 8日 (金)

すごい立体感!

Img_5974001
ミレニアムファルコンは、工作が終わり、塗装に移ります。

このキットは、立体感の表現がスゴイので、それを生かそうと思い、グレイ立ち上げで塗ることにしました。



Img_5972002
黒立ち上げでもよかったんですが、それではあまりに真っ黒になってしまいそうな気がしたので、やめました。

写真は少し白飛びしているせいで真っ白に見えますが、実物はもう少しメリハリを効かせています。
とはいえ、ここ2年ほどはカーモデルばっかり作っていてベタ塗り一辺倒でしたから、こういう塗装は、やり方を忘れてしまってます。

Img_5971001
それにしても、この機体横の立体感と密度感がハンパじゃないです。
ところが、実はパーツ数自体は少なくて、たったの2層構造なんですよ。もしこれが最近の海外AFV系メーカーだったら、愚直にパーツ分割してスゴイことになりそうですが…。バンダイ、やりますね!

|

« お客様の作品のご紹介 | トップページ | ミレニアムファルコン号のパネル色分け »

LED電飾」カテゴリの記事

バンダイ ミレニアムファルコン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お客様の作品のご紹介 | トップページ | ミレニアムファルコン号のパネル色分け »