ハセガワ 1/24 サニートラック その11
ホイールは、ノーマルの鉄ホイールと、ワタナベ風アルミの2種類が入っています。今回は、カスタム車両らしくアルミを選択。メッキ調に塗装することにしました。
メッキ調塗料のメッキらしい光沢は、下地でほぼ決まります。黒下地にすると重厚なブラックメッキっぽくなりますが、ツヤあり黒でただ塗ったぐらいの表面仕上げでは、メッキらしい光沢が出ません。
今回は、ツヤあり黒の上からクリアーを重ねて、表面をより平滑にしてからメッキ調塗料を吹きつけました。そのおかげで、かなりメッキっぽく仕上がりました。
窓枠は、モールの中心がメッキになるので塗り分けが難しいです。今回、メッキ部分はハセガワのミラーフィニッシュを貼ることにしました。
まずは黒で全体を塗装し、あとで細切りのミラーフィニッシュを真ん中に貼っていきます。
| 固定リンク
「ハセガワ サニトラ」カテゴリの記事
- ハセガワ 1/24 サニートラック その13 <完成>(2015.01.27)
- ハセガワ 1/24 サニートラック その12(2015.01.23)
- ハセガワ 1/24 サニートラック その11(2015.01.17)
- ハセガワ 1/24 サニートラック その10 <内装>(2015.01.13)
- ハセガワ 1/24 サニートラック その9 <ボンネットの塗装>(2015.01.10)
コメント