2014年2月
2014年2月28日 (金)
2014年2月26日 (水)
2014年2月23日 (日)
タミヤ ミニ4駆 ウニモグ その6
続いて、いよいよウェザリングに入ります。
まず、バレホ・ウォッシュのセピアでフィルターをかけました。この色は、オレンジような明るい色には、実にいい塩梅でフィルターがかかってくれます。
次に、チッピング(ハガレ表現)です。
まず極細筆で、小さい点を描くようにして付けていきます。
ドア周辺は、強調して行いました。
次に、スポンジをちぎってピンセットでつまみ、塗料を含ませた後軽く拭って、ドライブラシのように、軽くチョンチョンとスタンプして、さらに小さな点の集合を描いていきます。
カドの周辺はもちろん、なにもない面の部分にも行います。こういう部分へチッピングは、筆よりランダムに点が描けるので、やりやすいです。
荷台の中は、広い面にかなり激しくハガレ表現をしたいので、筆では追いつきませんから、全面的にスポンジを使いました。
その後、鉛筆で前から後ろ方向へ、縦の筋を何本も入れました。
2014年2月21日 (金)
2014年2月17日 (月)
タミヤ ミニ4駆 ウニモグ その4
さっそく、シャシーを汚していきます。
まずは、タイヤから。
ピグメントを、画材のフィキサチーフに溶いて、筆で塗りつけていきます。
タイヤの溝にも行き渡るよう、流し込んでいきます。
フィキサチーフは、コンテや木炭のような定着力のない画材を画面に定着させるための樹脂をアルコールで溶かした液です。
これは、同様に定着力のないピグメント粉末を模型に定着させるのにも好都合ではないかと思い、試してみました。
アルコールなので、揮発が早く、作業性は良好です。乾燥後は、触った程度ではとれないぐらいに定着してくれるます。また、乾燥してもアクリル溶剤で溶けるので、はみ出しの修正もできます。これは便利だと感じました。
接地面に付いたピグメントは、アクリル溶剤を含ませた筆やウェスでこすって、落としてしまいます。タイヤ側面も同様です。
乾燥後に、ピグメントを粉のまま筆にとって、はたくようにまぶして、乾いたホコリを表現しました。
これは触ればとれてしまうので、以降は慎重に扱うようにします。
2014年2月15日 (土)
2014年2月13日 (木)
2014年2月11日 (火)
タミヤ ミニ4駆 ウニモグ その1
遅くなりましたが、今年最初の制作記です。
話が後先になり、もう完成品の写真をアップしちゃいましたが、「コミカルミニ4駆」のひとつ、ウニモグです。
1月に開催した、「新春モデリング会」のお題にしようと、実は早くから取りかかっていました。
これを、ウェザリングしてのリアルめ仕上げで作っていこうと思います。
イメージとしては、こんな感じ。
カッコイイですよね。
2014年2月 7日 (金)
2014年2月 6日 (木)
「グロス・プラモ・コン」、開催します
ウェザリング・コンに続いて、「グロス・コン」を開催します。
ウェザリング、つまり汚しの正反対で、ツヤあり仕上げを楽しんでください。こちらもお題は自由に選んでください。
王道のクルマやバイクに限らず、ミリタリーキットを民間仕様に塗るのもよし、ガンプラ等のキャラものを、グロス塗装にするのもよしです。
今回も、対象はプラモデルキットのみとさせていただき、ガレージキットやメタルキットは対象外です。
参加ご希望の方は、キットを当店でお買い求めください。引き換えに参加券をお渡しします。
作品募集期間 : 6月1日~30日
エントリーは、随時受け付けております。
2014年2月 2日 (日)
2月の定休日と、「ウェザリングコン」募集期間変更のご案内
2月の定休日は、下記のとおりです。
3日、10日、17日、24日
今月は月曜の定休日以外にお休みの日はありません。
よろしくお願いします。
※「ウェザリング・コン」の作品募集期間を変更し、1ヶ月先送りとしました。
3月1日から4月末日まで、「ウェザリング・プラモ・コン」の作品を募集しています。
ジャンルを問わず、ウェザリング(汚れや色あせ・サビといった、経年変化の表現)を施した作品を募集します。
参加ご希望の方は、当店にてエントリー用のキットをお買い求めください。引き換えに参加券をお渡しいたします。
最近のコメント