ファインモールド 1/12 アメリカ陸軍歩兵 ロジャース その16 <完成>
これで、完成です。
左足側に重心がひどく偏っていて、自立はするのですがすぐに倒れてしまい、装備品が外れてしまいます。
そこで、あり合わせの台座に金属線を打って固定しました。
台座は、模型そのものを持たなくてすむための持ち手としても必要ですね。
服類は、テカリを防ぐため強めにツヤ消しクリアーを吹いて、布らしさを出しておきました。
逆に、靴は半ツヤクリアーを塗って、革らしさが出るようにしてみました。
スコップの柄のハガレ表現は、手前味噌ですが結構気に入っています。
銃の木の部分も半ツヤクリアーでコートしたところ、それらしさが増してイイ感じになりました。
このシリーズは、フィギュア入門用としてとてもいい素材だと思います。
1/35のミリタリーフィギュアがうまく塗れないと思う方は、まずこれで練習してみてはいかがでしょうか?
| 固定リンク
「1/12? ワールドファイター」カテゴリの記事
- ファインモールド 1/12 アメリカ陸軍歩兵 ロジャース その16 <完成>(2013.04.15)
- ファインモールド 1/12 アメリカ陸軍歩兵 ロジャース その15(2013.04.12)
- ファインモールド 1/12 アメリカ陸軍歩兵 ロジャース その14 <ヘルメットの塗装>(2013.04.11)
- ファインモールド 1/12 アメリカ陸軍歩兵 ロジャース その13 <装備品の塗装>(2013.04.10)
- ファインモールド 1/12 アメリカ陸軍歩兵 ロジャース その12 <銃の塗装>(2013.04.09)
コメント