« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月

2011年6月30日 (木)

ハセガワ Su-33 フランカーD

Img_3111a
ハセガワの新製品「Su-33 フランカーD」の商品組み立て見本を制作しました。
制作日数は3日間です。



Img_3116a
もちろん店頭でご覧になれます。気になっていた方は、ぜひ見に来てください。




Img_3113a
機体の彫刻はとても繊細です。





Img_3100a
シートはこんな感じです。





Img_3101a_3






さて、制作上の注意点をいくつか。

Img_3104a
機体は上面と下面を貼り合わせます。
翼は下面が上面にハマり込むようになっていますが、ハメ合わせが少々きついです。



Img_3117a
無理にハメ込むと翼端が捻り上がってしまいます。




Img_3103a
すんなりとハマるようになるまで、よく摺り合わせをしてください。




Img_3105aa
透明部品「F2」は、切り出し時にどこまでがゲートか非常に分かりにくいです。




Img_3099aa_2
矢印部は部品の一部(組み付け用のピン)です。根元から切り離さないようにしてください。




Img_3114a
この合わせ目の段差がかなりくっきり出てしまいます。




Img_3115a
パテで修正したほうがよさそうです。


以上です。
私は、飛行機には実機にも模型作りにも疎いので(模型屋のくせに…)、  良いだの悪いだのということは分かりません。
でも、組みにくいところはほとんどなく、部品点数も少なくて楽しく作れました。
迷彩塗装は面倒そうですが…。

それでは、Enjoy modeling!!

| | コメント (0)

2011年6月27日 (月)

アオシマ 1/700 長門 その16 <完成>

今日は、めっちゃ久しぶりにプラモデルの記事です。
長らく停滞していた長門ですが、制作場所を家から店に移し、わずかに残っていた仕上げ塗装を行って完成です。

Img_3086a_2
全体に、薄めたこげ茶等でフィルターを施し、サビ色の筋を軽く入れました。1/35の戦車のようなウェザリングは明らかにオーバーな表現になるので、「満足する手前」でやめておきました。

Img_3091a
艦船模型を塗装して作ったのは生まれて初めてでした。フネというと、どうしても作り込んだ作品を見る機会が多く、張り線等をするのが大変ということから手をつける気にすらなりませんでした。

こうして作ってみると、何もしないストレート組みでも戦車とは違う楽しさがあると思いました。
艦橋のような構造物を、キッチリと積み上げていく「組む楽しさ」は、艦船模型ならでは。やる前から難しく考えすぎるのはよくないですね。

| | コメント (4)

2011年6月26日 (日)

先客万来…とはいきませんが

昨日は「Bluebell Hobby」の記念すべきオープン初日でした。そんなに働いたわけでもありませんが、久しぶりに帰りも遅かったしさすがに疲れてバタンキューで、ブログでのご報告ができませんでした。


Img_3054a
お客さんの駐車スペースは貴重ですので、今日から自転車(津では「ケッタ」と呼びます)通勤です。

オープンは午後からですが、お花をお送りくださったというご連絡をいただいておりましたので早めに出勤。

Img_3059a
まずは「伊勢フライングヴィーナス」からのお花が到着。アヤシイメッセージ付きでした。




Img_3064a
お取引先さまからもいただきました。





Img_3062a
先日、ひと足早くご来店いただいたかおりさんご夫妻から電報をいただきました。ワタシ、電報って生まれて初めてもらいましたよ。

お礼が遅くなりましたが、皆様どうもありがとうございました。

開店時間前でしたが、前を通りかかったというお子さん連れの男性が、記念すべきご来店第1号でした。ただ、ミニ四駆を探しておられたようで、まだ置いてない旨をお伝えしました。

後で来られた方で、「フネはないの?」ということも聞かれました。う~ん、予想はしていましたが、開店当日から両方とも聞かれるとはちょっと意外でした。やっぱり、置いてないジャンルがあるというのはよくないんだなぁ…。

折り込みチラシのようなオープンの周知(ネットでは身内だけですからね)まで手が回らなかったので、お店自体はヒマでした。これは仕方ありません。
フラビのメンバーが数名ご来店いただき、「ご祝儀」のお買い上げをいただきました。ありがとうございました。
でも、身内以外では先述のフネを探しに来られたかたも、ガイアの缶サフをお買いげいただきました。

基本的に、みなさん塗料・マテリアル類に目が行くようです。たしかに、置いてあるのはどこにでもあるキットばかりですからね。ある意味、予想どおりでした。

Img_3076a
お客さんがいらっしゃらない間は、放置状態だった長門を仕上げてました。
あと、使ったことのない商品の勉強のため「ターレンス・ホワイトスピリット」をひとつおろしました。
少々お高めのペトロールですが、使用感は悪くありません。ただ、他メーカーの汎用品と大きく違うかと聞かれると、そこまではまだ分かりません。この日はタミヤ・エナメルの希釈に使いましたので、今日は油絵具で試してみたいと思います。

Bluebell Hobby、今日は朝10時から営業し、明日はお休みをいただきます。
ご来店のかたには粗品を差し上げています。またお買い上げいただいたかたには、プラモデルキットの場合はタミヤの接着剤を、それ以外の場合はタミヤのボールペンを差し上げます。
レジ打ちに必死(動きがぎこちないと笑われましたよ)で忘れがちなので、「よこせ!!」と言ってください。

| | コメント (8)

2011年6月25日 (土)

開戦前夜

今日やっと電話が無事開通しました。
NTTではなく、KDDIの「メタルプラス電話」を申し込みましたので、工事までにちょっと日数がかかってしまいました。
電話番号は、ファクス兼用で「059-261-1415」です。「ブルーいいよ行こう」と覚えてください。メタルプラス電話の場合、番号は選択できず、自動で割り当てられてしまいます。その割には妙に語呂合わせのできる番号がもらえてラッキーでしたよ。

工事の立ち合いが終わってから、最後の追加仕入れを済ませるために急いで名古屋の問屋さん行き。商品を持って帰ってこなければいけませんのでクルマで行きましたが、途中で少し道を間違えて遠回りをしてしまい、行くだけで3時間もかかってしまいました。これではいくらなんでも不効率すぎ! こんなことしてたらロスが多すぎて何をしてるか分かりません…。
おまけに、名古屋の道は、不案内な者を駆逐するような造りになっており、実に走りにくいです。おまけに路駐は多いしフラッシャーは出さんし、「そりゃ事故減らんわな…」と思ってしまいました。
Img_3048a
帰ったら早速プライスをつけて準備完了。明日の開店を待つばかりとなりました。

| | コメント (2)

2011年6月23日 (木)

ほぼ準備完了です~That's all of "Bluebell Hobby"!

什器類がすべて揃い、とりあえず準備は整いました。残すは明日の電話工事です。ネット環境はまだ整っておらず工事日も未定ですが、メール自体は自宅で受けることは可能です。

Img_3021a
簡単ですが、自作の看板(ステッカー)です。お店がうまくいっておカネができたらカッティングシートを頼みたいと思います。



Img_3022a
ダベリ場はとっても充実していると思います。
おっと、ファックス電話を置く場所を考えてませんでした。結局明日もまた買い出しです。
でも、これがなければ広いカウンターですので、制作の実演などもできそうです。

Img_3028a
ミリタリーの棚。





Img_3029a
ファインモールドの「ワールドファイター」シリーズはとても魅力的な製品です。
特にこのドイツ兵、箱絵のカッコよさはシリーズNo.1だと思います。


Img_3030a
輸入プラモたち。いくらか私の「在庫」も投下しております。




Img_3031a
ショーケースも充実してきました。





Img_3032a
タミヤの1/16R/Cキングタイガー。同タイガー1の部品を流用してフルオペレーション化しています。私の出戻り第2作目です。
もちろん稼働しますので、動かしてみたい方はぜひどうぞ。あ、バッテリーが死んでたんだっけ…。

Img_3040a
クレオス溶剤系の300番台飛行機特色、常時在庫しております。




Img_3037a
ガイアカラーの定番色も、ほぼ全色在庫しております。




Img_3038a
サーフェイサーEVOの缶スプレーも揃えてみました。
私は、基本的に模型用サフは缶スプレーが一番だと思っております。


Img_3039a
油絵具ユーザーさんのために、こんなモノもあります。




弊店のオススメ商品その1。Img_3024aDoozy!Modelworks」の、1/24ジオラマ素材です。
置いている模型店さんは少ないのではと思いますが。
とてもいい製品だと思いますよ。ぜひご覧ください。

Img_3044a
オススメその2。水彩用画筆です。
比較的お求めやすいナイロン毛のものから高価なコリンスキー毛のものまで、幅広く取り揃えました。最高級品以外は前もって個人的に購入し試用しております。もちろん、興味のある方には私のものでお試しいただけます。筆の試用ができる店なんて他にないと自負しておりますが…。

Img_3034a
オススメその3。アネスト岩田のエアブラシです。これも、自分で使って「よい」と思いましたので取り扱うことにしました。ですので、クレオスやタミヤのハンドピースを扱うつもりは今のところありません。
これらについても、試し吹き可能です。ただし、代表機種での試用となりますのでご了承ください。また、試し吹き用のハンドピースの入荷は開店日に間に合いません。試用をご希望の方は、恐れ入りますが後日あらためてご来店ください。
ただし、「冷やかし」は歓迎いたしますが、他店でのご購入を前提とした試用は固くお断り申し上げます。

Img_3047a
奥に見える長机が制作用スペースとなります。確かに設備はショボイですが、いろいろな用途にお使いいただけると考えています。ここで、お客様の作品を並べた展示会をぜひ開きたいですね。

以上が、Bluebell Hobbyの全貌です。棚はスカスカですし、ガッカリされた方もいらっしゃるでしょう。
でも、私のコダワリがそこそこ詰まったお店です。ぜひ一度足をお運びいただければ幸いです。

Bluebell Hobby、今週末25日(土)13:00オープンいたします。

| | コメント (10)

2011年6月22日 (水)

あと少しです。

開店までいよいよあと3日。準備に費やせるのは2日しかありません。かなり焦ってきましたよ。

本日は、待ちに待ったネット什器が到着しました。
Img_3019a
さっそく組んで、工具とマテリアル類を吊るしてみました。おお~、「らしく」なってきたなってきた。
でも、思ったよりマテリアル類が少ないことに気付きました。そもそも私が工具好きなんで、自然とこうなっちゃったのかなと反省しきり。
カステンの「ツィンメリットコーティングローラー」もちゃんとあります。オススメツールのひとつです。
また、万年皿の横にある使い捨てパレットもなかなか良さそうですよ。価格もお手頃です。

あと、私が所属している模型サークル「伊勢フライングヴィーナス」の会員氏のご厚意で、完成品作例をお借りすることができました。それも、私が作らないためひとつもなかった飛行機等の模型です。
とっても繊細で美しい模型なので、ケース内に並べるのにおっかなびっくりでしたが、おかげで作品も充実してきました。ありがとうございます。
それにしても、無知な私にとって飛行機ってのは、色以外はどれも同じに見えて仕方ありません…。

| | コメント (0)

2011年6月20日 (月)

整ってきました。

私が常駐する接客スペースがやっと出来てきました。
Img_3003a
このカウンターが、ご商談兼ダベリ場です。お客様とのコミュニケーションをとるために、どうしても欲しかったのです。『i-modellers』2号記事の「タイガー1カリウス車」も置いてありますよ。

向こうに見える背の高いデスクは、私の作業場です。
これからは、模型は私にとって「趣味」ではなくなります。メーカーさんから支給されたサンプルも作らなければいけません。また、知識の乏しい分野の模型作りも勉強しなければなりません。そのためには、家で作っているのでは間に合いませんから、こちらもどうしても必要だったのです。
このデスクはたぶん学習机ですが、リサイクルショップで一目ぼれでした。

Img_2999a
ここはペイントブースです。まあ、ブースというほどたいそうな設備ではありませんが、ここでエアブラシの試用もしていただけます。高価な道具ですから、ご納得の上お買い求めいただきたいと思うのです。今はまだ「やっつけ設備」ですが、店がある程度軌道に乗ってきたら、徐々にグレードアップしたいと考えています。
横のゴチャゴチャしたのは、開店記念の粗品です。

Img_3009a
窓には各社のチラシを貼り付け。ありがちな光景になりました。ちょうど外からダベリ場を隠せますので、来てはいけない日・時間に来てしまった方や、来てはいけない人と来てしまった方も安心ですね。
どこまでもユーザーフレンドリーなBluebell Hobbyです。

この後、隣り近所のお店にご挨拶に。道向かいの果物屋さんでは、ご主人が模型好きで、様子を気になさっていたとのことでした。

| | コメント (0)

2011年6月19日 (日)

ご来店第1号!

25日の開店に向けて、まだいろいろと準備中のBluebell Hobbyです。
資金を商品以外にはムダにかけたくないので、とにかく設備費をケチっています。そこでできるだけ中古品を探しているのですが、当然思うようには必要なものに巡り会えません。実は、それが準備の遅れている一番の理由です。
もしかしたら、25日にも完全には揃わないかもしれませんが、そのときはそのときということで…。

さて、今日は思いがけないお客様が訪ねてきてくださいました。昨年に静岡で開催されたモデラーズフリマのイベントを通じて知り合った、かおりさんご夫婦です。先日、静岡ホビーショーでもお会いし、「お互い、覚えているもんですね~」なんて話してたんですが、なんとわざわざ静岡から来てくださいました。遠いところをご足労いただき、恐縮しきりです。失礼のないよう、当方は家族総出でお出迎えさせていただきました。

開業前ですから、近所のかたなら「まだ準備中ですので、どうか開店後にお越しください」とお断りするべきでしょうが、次の週末はどうしても来られないのでこの週末にとのことでご連絡をいただきました。遠方ですし、そういうことなら大歓迎です。こんな嬉しいことはありません。

実はこのかおりさんは、交通事故に遭われてその後遺症に苦しんでおられます。そのリハビリとしてプラモ作りをしてみたところ、すっかりハマッてしまったんだそうで、かなりのハイペースで制作に取り組んでおられます。その姿勢はとにかく楽しく作ること。それが私の考えと同じで、大変共感しております。

Img_2993a
お二人は袋いっぱいのお土産を持ってきてくださいました。
タミヤ関係のチラシとか販促品です。ハッキリ言いますが、タミヤさんから支給されたものより多かったですよ。
つまり、私よりタミヤさんと通じているんですね。それもそのはず、お二人は以前タミヤニュースにも掲載されていたんですから。

Img_2991a
田宮会長のサインが入ったパッケージのコピーです。
ちゃんと飾らせていただきましたよ。

今回の開業にあたっては、本当に多くの方から励ましや支援を頂戴しております。まったく思いがけなかったことで、これほど人の厚意のありがたみを感じたことは、今まででありません。本当にありがとうございます。

Img_2997a
正面のガラスをせっせと拭くBlueとBellです。この店には君たちの名前が冠されているのだゾ。


かおりさんたちが帰られた後、今度は見知らぬかたが訪ねて来られて、「もうじきこのあたりにプラモ屋ができるらしいと聞いたので」とのこと。もしかして、けっこう話題になってるのかな。実際、前を通る人はなぜかこちらをじーーっと見ていきます。ムスメたちも、「いちいちみんなガン見していくんやけど…」とオロオロしています。ウレシイようなオソロシイような…。

| | コメント (2)

2011年6月17日 (金)

開店日が決定しました。

模型店『Bluebell Hobby(ブルーベルホビー』は、6月25日(土)13時にオープンすることになりました。
当初の予定より半月遅れとなってしまいました。待ってくださっていた方々には申し訳ありません。
25、26両日は、ささやかながら粗品をご用意して、皆様のご来店をお待ち申し上げます。なにとぞよろしくお願いいたします。

(ところ)
〒514-0033 津市丸之内8-1 ひろハウス1-C

大きな地図で見る

(アクセス)
・クルマ等…国道23号線の松菱百貨店前・岩田橋すぐ北の信号(信号が連続しているので、特に四日市や津インター方面からいらっしゃる方は、一つ手前の信号で曲がってしまいませんよう)を西進し、すぐ右側です(通り過ぎにご注意)。パン屋さん、美容院さんの右隣りです。
駐車場は店舗正面の2台分が弊店の割り当てですので、隣りのテナントさんのところへはお停めにならないようお願いいたします。もし満車の際は、有料(30分100円)で恐れ入りますが裏の「丸之内パーキング」にお停めください。
・電車…近鉄「津新町駅」下車、徒歩15分
・バス…三重交通バス「伊予町」または「岩田橋」バス停下車、徒歩至近

(営業時間)
火~金曜 12:00~20:00
土・日・祝 10:00~20:00
月曜定休

(Eメール)
bluebell@za.ztv.ne.jp

なお、電話はまだ引けておりませんので、追ってご案内申し上げます。またEメールはすでに送受信可能です。

| | コメント (4)

開店準備 その8 

注文してあったプラモのキットが到着し、さっそく陳列してみました。
しかし、予想以上の「かさ」の少なさに絶句しました。結構書いたつもりだったんですが、並べてみると「こんなもん!?」という感じ。そう考えるとやっぱり模型店の開業ってムチャクチャおカネがいるんだなぁ~と、しんみりしてしまいました。

Img_2981b
恥ずかしくてまともに見せられません。弱りました。これでは、来てくれたお客さんに申し訳が立ちません。



Img_2984
ショーケースには、賑やかしにとりあえず拙作を並べています。
写っていませんが、『i-modellers』2号の特集記事用に作ったタイガー1も展示してます。


Img_2988a
看板の店名入れはパソコンと市販のステッカー用紙でで自作。ちょっと小さいですが、思ったよりキレイにできるもんです。


ところで、肝心の開店日についてですが、今週末18日のオープンを目標に準備してまいりましたが、どうもすべてが整うには至りません。
そこで、大変心苦しいのですが1週延期して来週末の6月25日(土)のオープンとさせていただきます。まことに申し訳ありませんが、私としても苦渋の決断であり、どうかご容赦くださいますようお願いいたします。

| | コメント (4)

2011年6月15日 (水)

開店準備 その7

Img_2970a_2
とりあえず、プラモの陳列棚はすべて組み終わりました。もちろん中身はこれから入荷してきますが、ご覧のとおり、大したキャパではありません。足元から天井近くまで在庫が積み上がった模型店を楽しみにしておられるかたには完全に期待外れになってしまうのが心苦しいのですが、どうかご容赦ください。

Img_2971a
ショーケースはここへ来ました。

今日は画材関係の商品が届きました。これらが弊店ならではの品揃えになるかと思います。こちらもやはり多くはありませんが、多くのレベルのユーザーさんにご満足いただければと思います。

Img_2977a
あと、こんなのも届きました。これ、実にイイ商品です。オススメです!! ぜひ見に来てください。



ところで、このテナント物件はずいぶん長い間空き家になっていたらしく、今も空いていると思って前の駐車スペースにしょっちゅう駐車されます。
まあ、シャッターが降りていて誰もいないのならそれも分かるのですが、ドアが開いて中に人がいるのも明らかなのに平気で停めて行くんですね。

今日も1台の車が止まって営業マンらしき人が降りてきたので「何か用かな?」と思っていたら、フツーに隣りの美容院さんへ入って行ってしまいました。そこで、出てきたのを見計らって「ここ、僕がもう借りてるんです。それぞれの店の前がそこの駐車場なんで。まあ、今はまだ準備中なんで停めてもらってもいいですけど、一声かけてください」と言いましたら、素直に謝ってくれたうえで「タミヤの看板がありますけど、何屋さんなんですか?」と聞いてくるではありませんか。
「模型屋です。プラモデルとかの店をするんです」と答えますと、「僕も好きで、鈴鹿のお店に昔から通ってます。その店、この前火事で燃えちゃって…」と言うので、「あぁ、おおはしさんですね」と言いましたら「あ、知ってるんですか!?」。
その後しばらく模型(屋)談義をして「毎週この美容院さんへ来るので、寄りますよ!」と言ってくれました。

おおはし模型さんは放火で全焼の被害に遭われましたが、すでに再建され頑張っておられます。弊店は、おおはしさんにはあらゆる面でとてもかないませんが、来てくれるというだけでも嬉しいですね。意外と身近に模型ファンはいるもんなんですね。

| | コメント (2)

2011年6月14日 (火)

開店準備 その6

本日は、陳列棚を買い足して組みました。いくつか注文してあったのですが、それだけではどうも足りなさそうですので。
その後、今ある分の商品を所定の場所へ仮陳列。だいぶ模型屋らしくなってきた気がします。

| | コメント (0)

2011年6月13日 (月)

開店準備 その5

本日は、一家総出で準備でした。
子どもたちには残りの床掃除を頼み、私と嫁さんで商品に値札を貼って陳列しました。
Img_2953a
とりあえずタミヤとクレオスの塗料関係が終了です。
これだけでほぼ一日費やしました。



Img_2948
ちょっとだけ耳寄り情報です。
クレオスの缶スプレーは、値上がり前の旧価格品をいくつか調達できました。よろしければこの機会にどうぞ。

| | コメント (2)

2011年6月12日 (日)

開店準備 その4

昨日ぐらいから喉が痛くてガラガラです。病院へ行ったら熱まであってビックリ。全然自覚はないのですが。で、薬をもらって即店舗へ。今日は大きい荷物が届くので、それまでに掃除をしておかないといけないのです。
今頃掃除って、明らかに物事の順序が後先ですが、まあそれだけワケ分からんことになっとるってことです。

店の正面は全面ガラス張りで、最初から気になっていましたので、ガラスクリーナーを使って拭きました。ただ、ずっとシャッターが降りていたおかげか、思ったほどは汚れていませんでした。

続いて床です。什器等の重量物を置いてしまったら掃除できません。まだ什器に商品を陳列していないので、今のうちにやっつけます。
床を雑巾がけなんて何年ぶりでしょうか。結構キツかったです。
でも、久しぶりの労働は気持ちいいですね。1年も仕事らしいことをしていなかったので、とても清々しい気分です。やっぱり仕事をするっていうのはいいもんですね。しかも、これからは自分のために仕事ができますから、嬉しいです。

Img_2941a
昼からコレが届きました。
事前に運送屋さんから電話があって、「一人では降ろせません。そちらは何人ですか」と聞かれました。「一人です」と答えましたら「かなり大きいですよ。二人でもキツイかも…」と言うのでどうしようかと思っておりましたら、もう一人連れてきてくれました。

Img_2942a
そう、ショーケースです。
中古ですが、一見新品と見紛うほど美品でした。
これには作品や作例見本を置くつもりです。

| | コメント (2)

2011年6月11日 (土)

開店準備 その3

本日は、やっと商品棚やラベラー等を購入し、組み立てました。棚は一度に数が揃わなかったので注文しましたが、日程的にはギリギリです。う~ん、まったく動きが遅いですね。ま、これには理由があるのでどうしようもないんですが。

思いがけないことに、「人手が必要なら手伝うよ!!」というお申し出も頂戴しているのですが、棟梁である私が動けていないので、せっかくなのですが今はお気持ちだけ頂戴しております。本当にありがとうございます。

Img_2918a
先日買い付けに行ったときの商品が届きました。たくさんに見えますが、カタログやパンフレットのほうが多くて、商品は実は2箱だけです。もっとあると思ったんですけど…。


Img_2921a
今日はモザイクかけずにお見せします。





Img_2930a
中身を整理しました。
AFVは、ちょっと気になったドラゴン製品をいくつか。



Img_2933a
工具やマテリアル類です。
最初はチョロっとしか置けませんが、だんだんと増やしたいなあと思っています。
ミリプットもちゃんとあるでしょ? これでガンガンツィンメリットコーティングしましょう。よろしければ、もちろんお教えいたしますよ。

Img_2936a
こんなのもありますよ。
ファインモールドの『ワールドファイターシリーズ』は、実はフィギュア入門に最適ですよ。私も4個ばかり作ったことがあります。
それに、箱絵も説明図も鳥山明描き下ろしで、捨てられません。

Img_2938a
『ラピュタ』のロボット兵は、今までありそうでなかったプラモデルですね。いろんな作り方や塗り方ができそうです。
お城シリーズを一通り揃えてみました。静岡ホビーショーでも結構人気がありましたよ。作ると意外と面白いのかも。私も1個おろして見本用に作ってみるつもりです。何事も経験ですし、これからはもっと勉強しないと。

どれもほとんど1個ずつしか仕入れていませんので、売り切れ御免です。うまく売れてくれればの話ですが…。

| | コメント (2)

2011年6月10日 (金)

開店準備 その2

昨日は荷受けしかできなかった荷物を開梱しました。今のところ、塗料関係の什器が主です。

Img_2915bb_2
モザイクかけても分かっちゃいますよね。まあ、いいんです。
これを置くと、一気に模型屋っぽくなりますね。

しかし、場所取るなあ…。

| | コメント (4)

2011年6月 9日 (木)

仕入れは難しいです。

本日(日付が変わりましたので昨日)は、プラモや工具類の仕入れに問屋さんへ出かけておりました。
こういうところへ来ると、うず高く積まれたキットや、見たことのない工具やマテリアルに興奮し、目的を見失ってしまいそうです。あくまで「買い付け」です。

私の開店予算は、模型店開業としては画期的に少ないんだろうと思います。それだけに問屋さんにもかなり無理を聞いていただいており、買う側なのになんだか申し訳ない気分になります。

前にも書きましたが、旧態依然とした模型店を作る気は毛頭ありません。つまり、「模型店を出す、またはホビー分野に新規参入するなら、これぐらいは揃えて当たり前」という仕入れ方はしません(できません)。
だって、プラモなんてどこで売ってるのも中身は同じ製品でしょ? だったら安いところで買うじゃないですか。私だって今までそうしてきましたからね。つまり、値段勝負しかないわけです。
そんなの、量販店や既存のベテラン店さんに勝てるわけありません。競争したってただの消耗戦で、お互い何の得もありません。

そうはいっても、全然キットがなくてガラガラというわけにもいきませんから、まずは店内を物色して、とりあえず近所であまり見たことのなさそうなキットを集めてみました。
そうそう、ミリプットエポパテの「グレードS」だけは忘れず仕入れておきました。「Bluebell Hobby」の名にかけて、これだけは外せません。

ただ、やはり私の主観や好みが入ってしまうので、選定はとっても難しいですね。特に、AFV以外は疎いので(そんなヤツが模型店なんかできんのか?)、それらのほとんどが「私にとっては見たことのないキット」です。どれを選んだらいいのかさっぱり分からなかったりします。
ご来店いただきましたら、「何があるかな」ではなく「何を仕入れてきたんだ?」という目でキットを見ていただき、ご指導ご鞭撻を頂きたいと思います。
みなさんと力を合わせて頑張ってまいります。

| | コメント (4)

2011年6月 7日 (火)

開店準備 その1

模型店開店について、大変多くの方から励ましのお言葉を頂戴し、反響の大きさに私のほうが驚いています。本当にありがとうございます。

開店に向けてどんどん準備を進めなければならないのですが、時間の使い方がヘタだったり見通しの甘いことがあったりして、すご~く牛歩になっています。すでに家賃も発生していますので、これはマズイです。とにかく1日でも早く開店できるよう頑張ります。

とりあえず、進捗を「チョイ見せ」していきます。どっかのクルマのCMのようですが。

Img_2887b_2
これ(右端のテナント)が店舗です。隣りはパン屋さんと美容室です。
お昼に焼きたてのパンを食べてから髪をセットしてもらい、その後プラモまで買うことができますので、たっぷり半日楽しめます。夢のようですね。
駐車場は、店の前に2台分(白いクルマとその隣りのスペース)あります。少なくて申し訳ありません。

Img_2890a_4   
本日、商品の第1弾が到着しました。
事前に運送屋さんから電話が入り、「ブルーベリーホビーさんですね」。
この間違い、これからも多いんでしょうね…。

| | コメント (6)

2011年6月 5日 (日)

「Bluebell Hobby」、始動します。

ついに、このご報告をする日がやってきてしまいました。
ワタクシ、実はこの度、なんと模型店を始めることにいたしました。

おそらくほとんどの方が、「はあ~? この人ダイジョウブ?」と思われたことでしょう。本当にその通りです。ネット通販や量販店で利益度外視の投げ売りバラまきが当たり前になってしまったこのご時世に、個人で新規に模型店を始めるなんて無謀そのもの、ある意味狂気の沙汰です。前職は所詮しがないサラリーマンですから、蓄えなんてたかが知れてます。始めたところで資金が続かず、結局は数ヶ月で店をたたむことになる可能性もじゅうぶんあります。一応それぐらいは承知しています。そんな私は、本当にただの愚か者かもしれません。

もちろん、「模型が好きだから」という浮かれた動機だけでやっていけるわけはなく、模型店を開業するに至った理由はいくつかありますが、それを決断するのは容易なことではありませんでした。「本当にやっていいのか?」と、数えきれないほど自問自答を繰り返しました。数年前のワールドベースボールクラシックでスランプに陥ったイチロー選手のように、「失敗できない」というプレッシャーに大変苦しみ葛藤し、数日寝込んだこともありました。
ただ、最終的には「死ぬまでに、本当に打ちこめる仕事をしたい」という気持ちが強くなりました。そして、仮に失敗したとしても「やらなかったことは死ぬまで後悔し続けるが、失敗したことはそのとき後悔するだけで済む」と思うようになったのです。

模型店をしたいと思い立ったのはかなり前でして、実は一度やりかけたのですが、その時は訳あって中止しました。今思えばそのとき始めていなくて良かったと思っています。当時はなんの人脈もなく、応援してくれる人もまったくいなかったからです。
そして、まずはこのブログを始めてみることにしました。それが2年前のことです。
「Bluebell」というハンドルネームも、「いつか店を開くことができれば」という思いもあって、もともと屋号にするために考えてあった名前をそのまま使いました。

おかげさまで、地道に2年間かけて多くの方に私のことを知っていただくことができました。そして、実際の交際にまで発展し、友人になってくださったモデラーさんもいらっしゃいます。また、その方たちは、ウェブマガジンという新しい「自己PR」の場を快く与えてくださいました。

小さな店ですので、先に書いたような通販や大型店のような安売りもできませんし、老舗店のような品揃えもできません。
おそらく、お越しいただいた方は「何じゃコリャ!?」と拍子抜けされるでしょう。「模型屋なんて、とにかく商品が安く手に入りさえすればそれでいい」とか「在庫が山のようにいっぱいある中、商品を物色するのがプラモ屋行きの楽しみだ」というユーザー様には、残念ながら私の店はなんのお役にも立てません。
模型店巡りにたしかにこういう「宝探し」的楽しみがあることは、私自身ユーザーですからよく承知していますので、それにお応えできず、まことに申し訳ありません。
ですが、他店さんと価格の安さや品揃えの豊富さを競う力はありません。正確に言えば、最初からそんなことはできないのです。

ただ、これまでの記事で、私がしたいことは何となく分かっていただけるのではないかと思います。とにかく、多くの方と「プラモ作りの楽しさ」を再発見し共有したい(ちょっと大げさですが)と考えていますので、そのためのサービス(タダで、という意味じゃないですよ)や商品を提供していきたいと思います。ですから、そこにユーザーさんのニーズと合うものがあれば店は何とか続くでしょうし、なければダメ、ただそれだけのことです。先にも書きましたが、うまくいかなかったとしてもそれは仕方がないことです。

店舗の場所は三重県津市丸之内で、クルマでもバスでも電車でもお越しいただけます。開店時期は6月半ばを予定していますが、いろいろあって準備が思うように進んでいません。きちんと日取り等が決まり次第、随時お知らせいたします。

それでは、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

| | コメント (34)

2011年6月 3日 (金)

抱きまくら

6月に入って、何だか妙に寒い日が続いているせいか、下の子の体調がすぐれません。
月曜日に熱を出しお腹も痛いと言って、胃腸風邪と診断されましたが、なかなか熱が下がりません。
夕べは、寝てからすぐに起きてきて、なぜか泣きついてくるので「どうしたん?」と尋ねたところ、か細い声で「さみしいからいっしょにねて…」とのこと。アンタ、もう小2なんやけど。
しかし、まったく引き下がろうとしないので仕方なく添い寝をすることに。

小さいこどもというのは、実にやわらかくて温かいんですね。それを抱きまくらのように抱えて寝ましたので非常に心地がよく、おかげ様でこちらがぐっすり眠れました。
ここのところ心配事が多くてほとんど眠れていなかったので、大変助かってしまいました。

| | コメント (2)

2011年6月 1日 (水)

アオシマ 1/700 長門 その15

マストの謎のパーツですが、実物ではどうやらこの支柱状のモノはこの構造物の中を貫通するような造りになっているようなのです。

Img_5708a
本当は、つなげるとすれば甲板部が適当なようですが、それでもうまく収まりません。
仕方がないので、その上に無理やりくっつけるより他にありません。パーツを現物合わせで切って、瞬着で着けました。

Img_5705a
しかも、この甲板部の形状も左右で違うし…。どうもこの切り欠き部を通したいようですが、実際はそれも無理で、どのみち模型としては完全に間違ったカタチになってしまいました。

それにしても、あちこちの細かいパーツのパーティングラインを処理してないのがバレバレですね…面目ないです。

| | コメント (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »