リニア・鉄道館 その4 <ちょっと休憩>
お昼になりましたので、腹ごしらえ。
よく分かりませんが復刻版版駅弁というのを買ってみました。
こんな感じで、別に何の変哲もないお弁当でした。少々お高かったですが、こういうところでは仕方ありません。
屋外展示の車輌内でなんと食事がとれます。電車旅行気分が味わえてなかなか快適で、思わず寝てしまいそうになりました。
そういえば、クルマに乗るようになってからは電車に乗って旅行なんて全然してません。久しぶりにのんびり旅してみたいです。
(さらにつづく)
| 固定リンク
「あれこれ」カテゴリの記事
- 缶スプレーの中身を取り出すには(2017.12.26)
- ブルホ忘年会2016(2016.12.17)
- 模型屋訪問 <モケモケさん>(2016.12.14)
- 複製、その後(2016.10.28)
- まずは、大失敗…(2016.10.26)
「リニア・鉄道館」カテゴリの記事
- リニア・鉄道館 その6 <鉄道ジオラマ>(2011.04.10)
- リニア・鉄道館 その5 <会場内の模型たち>(2011.04.09)
- リニア・鉄道館 その4 <ちょっと休憩>(2011.04.08)
- リニア・鉄道館 その3(2011.04.06)
- リニア・鉄道館 その2(2011.04.05)
コメント
こんばんは
私が小学5年生の頃までは国鉄関西線は「電化」されておらずディーゼル機関車牽引の客車(半自動ドアで、停車中トイレNGのもの)だったり「肌色とオレンジ色のディーゼル列車」が運行されていました。近鉄の方が早いし本数はあるのに旅行気分を味わいたくて親にせがんで名古屋までの区間を楽しんだ覚えがあります。当時の駅弁用のお茶は「溶けそうなプラスチック容器に入ったティーパック茶」でした。懐かしいなぁ~。リニア・鉄道館も空いたら行ってみようと思います。
投稿: ホワイトタイガー | 2011年4月 8日 (金) 18時59分
こんばんは。
JRの関西線には一度だけ乗ったことがあります。そのときは電車だったかディーゼルだったかは覚えてません。
私はやっぱり近鉄になじみがあって、基本的にJR(含国鉄)自体ほとんど乗ったことはないんですね。
それに子供のころは、鉄道は「カタンコトン」という音がうるさいので嫌いでした。
でも大人になると、ああやって揺すられながら旅するのもいいもんだなぁと思います。
投稿: Bluebell | 2011年4月 9日 (土) 02時08分