« タミヤ キングタイガー(ポルシェ砲塔)2nd その5 | トップページ | IFV展示会のアンケートを見て »
やっぱりというか結局というか、買ってしまいました。 アオシマの「はやぶさ」です。ニュースにも載るほど話題になったプラモです。私も子どもの頃は宇宙のハナシが大好きで、夜空を見上げては星座なんかも一生懸命覚えたもんです。はやぶさの帰還が話題になった当初は、話には感動しましたが、プラモを作りたいとまでは思いませんでした。ところが、先日、「イトカワの砂を採取できたらしい!」という話を聞いて、「作らなくても日本人なら持っとかんと!」と思うようになってしまいました。それと、ほかにちょっとした理由もあって買うことに。作るのはいつになるか分かりませんが…。
2010年12月 5日 (日) あれこれ | 固定リンク
おはようござます。 当方のリンク貼り出来ましたので、ご確認下さいませ。
少年時にTVで熱心に見た、カール・セーガン博士がNASA衛星の木星接近を解説した「コスモス」って番組(ご存知ですか?)を思い出しました。 異常な位に星空眺めたなぁ~。今では北斗七星とオリオン位しか判りませんが(苦笑) 「はやぶさ」私も買おうかな・・・。
投稿: コウ | 2010年12月 5日 (日) 09時11分
コウさん、こんにちは。 リンク、ご丁寧に紹介文までつけていただいて、ありがとうございます。私のほうはただのリンクだけで申し訳ないです…。 「コスモス」、私も見たような気がします! お互い、年齢がバレますね。
投稿: Bluebell | 2010年12月 5日 (日) 14時08分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
おはようござます。
当方のリンク貼り出来ましたので、ご確認下さいませ。
少年時にTVで熱心に見た、カール・セーガン博士がNASA衛星の木星接近を解説した「コスモス」って番組(ご存知ですか?)を思い出しました。
異常な位に星空眺めたなぁ~。今では北斗七星とオリオン位しか判りませんが(苦笑)
「はやぶさ」私も買おうかな・・・。
投稿: コウ | 2010年12月 5日 (日) 09時11分
コウさん、こんにちは。
リンク、ご丁寧に紹介文までつけていただいて、ありがとうございます。私のほうはただのリンクだけで申し訳ないです…。
「コスモス」、私も見たような気がします! お互い、年齢がバレますね。
投稿: Bluebell | 2010年12月 5日 (日) 14時08分