« ミニアート ソビエト対戦車砲ZIS-2と砲兵 その7 <ベースの制作> | トップページ | コーティング実演の準備 <コーティングローラー制作> »

2009年10月 4日 (日)

ミニアート ソビエト対戦車砲ZIS-2と砲兵 その8

Img_0694
大砲にウォッシュと油絵具による退色表現まで施して、ベースに固定しました。
塗装を仕上げてから固定すべきか迷ったんですが、大砲は細かい塗装をするのに持つところがないので、先に固定してしまうことにしました。この後、油絵具が乾いたらチッピングやウェザリングに進みます。
今週末の10月10日・11日と、私の所属クラブ今年度展示会がありますが、大砲以外にフィギュアが4体もありますし、ちょっと間に合いそうもありません。

というのも、その展示会でマルタケ社長とともに「模型制作実演」なるものを引き受けてしまいまして、その準備を1週間でしなければならないのです。
マルタケ社長は塗装法とベースの作り方を担当されます。あくまでもこちらがメインになります。
で、私のほうは、マルタケ社長のリクエストで、例の「エポパテツィメリットコーティング」をお見せすることになりました。そのため、とりあえず手持ちのキットで実演用のベース車輌を2台くらい作っておかなければならないわけです。
とりあえず、タイガーとキングタイガーがありますので、この辺にしようかなと思っています。
私のごときド素人に、人様にお見せするほどの技術があろうはずもありませんが、何となく成り行きで受けてしまいました。来場される方は、よろしければ暇つぶしに覗いていってください。何かのヒントにでもなれば幸いです。

|

« ミニアート ソビエト対戦車砲ZIS-2と砲兵 その7 <ベースの制作> | トップページ | コーティング実演の準備 <コーティングローラー制作> »

ソビエト対戦車砲」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、根生です。
 私はコーティング用のエポパテを薄くのばすのが苦手で、ポリパテのこぎり歯ひっかき法でコーティングをしているのですが、仕上がりの美しさではエポパテローラー法の方がいいですよね。実車でもローラーで付けてたみたいですしね。
 こんな簡単そうなパテの伸ばし方があったとはビックリです。ここまでの過去記事をちゃんと見ていなかったので見落としていました。
 この記事にプラモギャラリーからリンクさせてくださいね。

投稿: 根生 | 2009年10月 6日 (火) 09時50分

根生さん、こんばんは。
このエポパテ延ばし法は、面倒ではありますが特にテクニックは必要ありませんので、トライしていただければ誰でも出来ると思います。ぜひやってみてください。
リンクは大歓迎ですので、こちらこそよろしくお願いします。

投稿: bluebell | 2009年10月 6日 (火) 20時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミニアート ソビエト対戦車砲ZIS-2と砲兵 その8:

« ミニアート ソビエト対戦車砲ZIS-2と砲兵 その7 <ベースの制作> | トップページ | コーティング実演の準備 <コーティングローラー制作> »