作り置きキット・・・ドラゴン パンサーA型プレミアムエディション
ドラゴンⅢ突同様に作り置きしてあった、ドラゴンのパンサーA型の塗装をすることにしました。おそらく、この状態で二年くらい放置していたのではないでしょうか。
一度手を止めてしまうと、再び手をつけるのがおっくうになってしまうのでよくありません。
やはり、作り始めたらちゃんとフィニッシュしましょう。
さて、このキットはボーナスパーツが豊富なキットでしたので、私も気合を入れて、付属のエッチングパーツもできるだけ使って組みました。
エポバテを使ったツィメリットコーティングは、我ながらかなりうまく出来たと思っています。
下のモールドが透けるほど極薄に仕上げています。
また、キャタピラも付属の接着連結式マジックトラックですが、可動式にも劣らない、重量感のある自然な垂れ下がりが表現できたと思います。
これらは、いくらか自分なりの工夫をして作業していますが、詳しい方法については、いずれまたご説明しますね。
塗装については、今までとは少し色味を変えてやってみようと考えています。
私はどうも淡く塗ってしまうくせがあるようなので、自分としては濃い目を意識して塗ってみるつもりです。
| 固定リンク
「ドラゴン パンサーA型」カテゴリの記事
- ドラゴン パンサーA型 その6 <完成>(2009.04.24)
- ドラゴン パンサーA型 その5(2009.04.19)
- ドラゴン パンサーA型 その4(2009.04.18)
- ドラゴン パンサーA型 その3(2009.04.14)
- ドラゴン パンサーA型 その2(2009.04.11)
「ツィンメリット・コーティング」カテゴリの記事
- タミヤ 1/48 キングタイガー(ポルシェ砲塔) その12 <ツィンメリット砲塔編>(2017.09.09)
- タミヤ 1/48 キングタイガー(ポルシェ砲塔) その11(2017.09.05)
- タミヤ 1/48 キングタイガー(ポルシェ砲塔) その10 <ツィンメリット工作>(2017.09.05)
- コーティング中です(2017.04.13)
- タミヤ エレファント その4 <ツィンメリット・コーティング>(2012.08.13)
コメント